おはようございます♬
「雅に住まうシンプルライフ」を叶える
インテリアデザイナー・まよです。
今日は久しぶりの
【シンプルライフを叶えるプチ断捨離術】
です♬
早速、始めたいと思います( `ー´)ノ
断捨離をすすめるコツ~断捨離の本を読む~
私は基本、常に断捨離をしています。
しかし、年に数回、
まっっっったくやる気が起きない時期
があるのです。
そんな時、
いつもすることが
”断捨離の本を読む!!”
この方法で今まで何度も
「シンプルライフ崩壊の危機!!」を
乗り越えてきました(笑)
”断捨離したいのに
全然気分が乗らないなぁ~”
そんな時は是非、
断捨離やシンプルライフの本を
読んでみてください♬
オススメの1冊★【おうち効率・mayuさん】
今回の私のピンチを救ってくれたのは
こちらの一冊です☟
mayuさんは、看護婦さんをされていて
育児休暇から復帰するにあたり
日々の生活の効率化を考え
子育てと仕事と家事の両立を
試行錯誤され、そのブログが人気になり
本を出されたそうです。
とっても自然体で
働くママならついつい共感してしまう
そんなお人柄が伝わる感じも
私のツボにはまり、サクサク読ませて頂きました♬
勿論、断捨離ノウハウも
参考になります!!
シンプルライフは「人マネ」では
なかなか上手くいかないと思っています。
しかし、色々な方のアイデアを
参考にしながら
自分なりにアレンジして行くと
気がつけば
「自分らしい心地よいおへや」が
手に入るのだと思います♡
断捨離が行き詰った時に
おススメの1冊です✨
断捨離本★効果のほどは・・・
それでは、どれほどの効果が
あったのか??
実際の、私が本を読み始めてから
どれほど進んだのかを
お話します。
本を読み始めるとすぐ、
断捨離モードが全開になり
約3か月で大物類含めて
10点以上の手放すことができました✨
(私みたいな単純な人は効果が出やすいのかもしれませんが)
3か月で処分したもの👇
- 主人が買った研磨機(かなり巨大)
- 使わなくなった
おもちゃの机&椅子 - 買い過ぎた梅酒用の瓶4L&5L
(かなり場所を占拠してました!) - レイコップ
➡買ったけど使わず・・・ - 使わなくなった眼鏡
- 本 2冊
- 子供服:沢山!!
- 自分の服:3着
- 主人の服:5着
- 子供の靴:4着
- いつか使うと思って取って置いた家具の板
パッと思いつくだけでもこれ位あり、
床面積が広くなったのを実感しました✨
他にも、【一日一捨】の心で
日々、こまごましたものを処分いるので
どんどんスッキリしてきています。
ちなみに、メルカリで処分したものもあり
その総額は25000円ほどになっています♬
”捨てようと思っていたものが
ゴミではなく、
誰かの役に立ち、
更にちょっとしたお小遣いにもなる”
まさに、一石三鳥でした♡
断捨離で心もスッキリ、軽くなる❤
断捨離をすると
いつも感じるのが、
”自分の価値観が研ぎ澄まされ
心が軽くなる”
ということです♡
まずは、本を読む。
その後に「1つ」
家の中にある要らないモノを
手放してみてください♬
きっと心が軽くなるのが
癖になり
断捨離が進むと思いますよ✨
断捨離のお助けサービス
☟こちらは、断捨離した時に
捨てるのが忍びないものを
買い取ってくれるサービスです
メルカリもめんどくさい!
そんな時にどうぞご活用ください♬
本を断捨離したい時は☟
[http://本・DVD買取コース]
おもちゃを断捨離したい時は☟
[http://【トイズキング】:title]
ブランド品を断捨離したい時は☟
[http://満足価格!ブランド品買取【バイセル】:title]
[http://銀蔵:title]
アウトドア用品を断捨離したい時は☟
[http://マウンテンシティ:title]
さいごに
何気なく始めた「断捨離」の
あまりの心地よさを体感し、
一方で、
家の中がモノで溢れるお宅を
拝見する機会も多いことから、
”理想のお部屋を実現するためには、
まずは断捨離が必要なのでは??”
と思うようになりました。
そこで、ブログを通じて、
「毎週1つのプチ断捨離」を
オススメしています♬
毎回、簡単な事ばかりですが、
一つ一つ実践していけば、
シンプルライフに近づけます!
私とご一緒に、
ゆる~りと始めてみてください(^_-)-☆
MIYABI STYLE STUDIOについて
インテリアデザインのご依頼、
お待ちしております♬
《MIYABI STYLE STUDIO》
では、家具選びからカーテンデザイン、
お部屋のトータルデザインまで、
インテリアに関する事でしたら
何でもご提案をしております♬
【インテリアデザイナーまよ】は
このような方の理想のお部屋を
実現するのが得意です☟
- 素敵なお部屋で過ごしたい
- 自分らしい心地よいお部屋で過ごしたい
- 家具屋さんへ行くけれど失敗しそうで
決められない - 自分のセンスに自信がない
- じっくりインテリアを考える時間がない
- どんなインテリアにしたいかわからない
インテリアでお悩みの時は
お問合せフォームよりお気軽にお問合せくださいませ。

【サービスメニュー】
MIYABI STYLE STUDIOでは
様々なサービスメニューをご用意しております♬
※下記のメニューは全て税抜価格で表示しております。
インテリアデザイン
インテリアのトータルデザイン
デザインリフォーム工事・間取り変更
住宅設備・内装工事・家具・造作家具
カーテン・照明・アート・インテリア小物
インテリアグリーン等のご提案
①基本料金 50,000円
1部屋追加 +10,000円
プレゼンシート・パース・お見積り
サンプル・図面等を作成し、
ご提案させて頂きます。
※ デザインプランのみの金額となります。
ご注意くださいませ。
②デザイン料・工事監理料
:お見積り金額×(10~15%)円
提案内容内容にてご成約を頂いた場合、
別途お見積りに計上させて頂きます。
※リフォームの場合は、施工業者の
お見積り金額×10~15%となります。
※その他、遠方の場合は、
交通費を頂戴することがあります。
ご了承くださいませ。
インテリア相談
家具・壁紙・カーテン・照明
フローリングなどの
インテリアに関するアドバイスを致します。
トータルデザインでお願いするか
迷っている方にオススメです。
※パース・図面等のプレゼン資料は
含まれません。
①対 面 :60分 10,000円+交通費
②オンライン:60分 8,000円
・ZOOM・Skype
・ネットの通信費はお客様のご負担とさせて頂きます。
お家コンサルティング
マイホーム購入時・建て替えの際の、
業者選定や間取りを決める際の
アドバイスをさせて頂きます。
その後のインテリアコーディネートも
別途、ご依頼可能ですのです。
トータルでご一緒にお家づくりの
お手伝いをさせて頂きます。
※図面作成・お見積り作成は致しません。
※ショールーム・モデルルーム同行可能。
①ご契約金(1年更新):50,000円
②お打合せ:1回2時間 20,000円
(+延長 1時間5000円)
③モデルルーム・モデルハウス同行
:2時間 20,000円(+延長1時間5000円)
※打合せ・同行に関する交通費は、
別途実費請求させて頂きます。
※ランチタイムを挟む場合は、
1時間を限度に差し引かせて頂きます。
セルフマガジン無料配布中◆
【インテリアデザイナーが教える、
理想のお部屋の作り方】
を無料で差し上げています☆彡
私の施工事例なども掲載している
セルフマガジンをご用意しております(^_-)-☆
無料でお配りしておりますので
是非、お申込みください♬docs.google.com
[vkExUnit_ad area=after]