シンプルライフ PR

シンプルライフを叶えるプチ断捨離術【毎日好きな食器で暮らす方法】 

[vkExUnit_ad area=before]

f:id:miyabi_luna:20190830110026j:image

こんにちは♬
「雅に住まうシンプルライフ」を叶える
インテリアデザイナーのまよです。

今週のプチ断捨離術★【毎日好きな食器で暮らす方法】

今週のテーマは、「食器」です。

わが家はマンションなのですが、
既存の収納棚以外、
食器棚を買っていません。

また、キッチンには
吊戸棚を付けなかったので
キッチンの収納スペースは
多くはないと思います。

しかし、ホームパーティをする時は
大人と子供合わせて最大20人をお招きしても
何とか足りるくらいの食器はあり

私が断捨離していることを知っている
友人からは

「食器はどこに仕舞ってるの??」

と聞かれることもしばしば。

そんな時に食器棚をお見せすると

「これしかないの~!!」

と嬉しい反応が返ってきます。

そう、我が家にはそんなに多くの食器は
ないのです✨

更に、

まだ「完ぺき」とは言えませんが
少しずつ断捨離を重ね、
今では大分、お気に入りの器が増えました♡

毎日使う食器が
大好きな皿になったことで
日々ちょっとした幸せを感じながら
暮らせるのです。

今日は

  • 私がどうやって食器の数を減らし
  • 好きな食器を増やす事が出来たのか

をご紹介したいと思います。

すべての食器を、日常使いにする

食器の断捨離をする時に
一番初めにしないといけない「習慣」が
こちらですw

お手持ちの食器を

  • お客様用
  • 普段用
  • 特別な日用

と、分けていませんか?

お客様や特別な日のための食器たちは
恐らく、一年に数回しか使う機会がないと思います。

そして、
頂き物や気に入っていないお皿を
日常使いの食器として
使っていないでしょうか?

折角、素敵なお皿をお持ちなのであれば
それを「今日」という日に
使いませんか?

「モノ」は使ってこそ意味がある。

そして、お気に入りの食器を
日々の生活で使うだけで
ちょっと(かなり??)
幸せな気持ちになるものです。

是非、今日から「自分のために」
お気に入りの食器たちを
使ってあげてください♡

必要な枚数だけを残す

4人家族の我が家では
基本、「4人分」を基準に
食器を揃えています。

そこから、+αで
母が遊びに来る時、
親せきが集まる時、
ホームパーティをする時

と、必要な枚数を確認し
それに必要な最低枚数以上は
持たない事にしているのです。

また大人数のホームパーティは
滅多にないので
その時のお皿は、すべて揃えた
セットのお皿などではなく、

色々なサイズやデザインを
MIXして使っています。

色々な種類のお気に入りのお皿に
お料理が並んでいるのも
遊び心があって私は好きです♬

思い切って「好きではない食器」を手放す

これは、今まで何年も苦しんだ経験から
是非、実行して頂きたいポイントですw

わが家に当初あったお皿は
結婚以前から主人が持っていたものも
含まれていました。

そして、主人はお皿などには
全く興味のない理系男子(笑)

そんな彼のお皿に中には
どうしても私が好きになれないモノが
ちらほらありました。

実はまだ数枚あるのですが
それらを、彼に相談しつつ
(時にはこっそりw)
手放すことにしています。

「好きではないお皿」を手放した時は
とっても晴れ晴れして気持ち良かったですw

”やっぱり私、あのお皿は
好きじゃなかったんだ!!”

と改めて思い
こんなに軽くなるなら
もっと早く処分しておけばよかった♡”

と思ったモノもあります(笑)

是非、今すぐ食器棚をチェックし
まずは1枚、ずっと
”好きじゃないな~”
と感じていたお皿を手放してみてください✨

お気に入りは2枚ずつ

以前は、
「4人家族だから4枚」
または
「割った時の為に6枚」
など、セットで食器を買っていました。

しかし、そうすると
1度買うと、好きなお皿を見かけても
そうそう、他のお皿を買うことが
出来ない事に気がつきました・・・

”食器が好きなのに、これではつまらない!!”

そう思うようになり
考えたのは

「2枚ずつ買う」です。

この方法にしてから
食器棚には好きなお皿の種類が増え始め
食器棚を眺めるのも愉しくなりました。

ここで注意するのは
使いやすいサイズのお皿を把握し
同じサイズは計4枚をkeepする事です。

サイズまでチグハグしてしまうと
まとまりのない食卓になってしまったり、

使いやすいサイズが揃っていないことで
お料理を盛り付けにくくなったりしますが

サイズが合っていれば、
使いやすさはそのままで、
好きなお皿をその日の気分で
使い分けることが出来
おススメです♬

まとめ

食器は、毎日使う最も身近な日用品です。

その身近な日用品を
「なんとなく使っているモノ」
から
「お気に入りのモノ」
に変えるだけで
毎日が少し幸せになるのではないかと
思っています。

皆さんの毎日にも
「小さな幸せ」がどんどん増えていったらいいな♡と
願っています(^^♪

おススメ断捨離サービス

こちらは、断捨離した時に
捨てるのが忍びないものを
買い取ってくれるサービスです

メルカリもめんどくさい!

そんな時にどうぞご活用ください♬

本を断捨離したい時は☟
[http://本・DVD買取コース]

おもちゃを断捨離したい時は☟
[http://【トイズキング】:title]

ブランド品を断捨離したい時は☟
[http://満足価格!ブランド品買取【バイセル】:title]
[http://銀蔵:title]

アウトドア用品を断捨離したい時は☟
[http://マウンテンシティ:title]

シンプルライフを叶えるプチ断捨離術について

何気なく始めた「断捨離」の
あまりの心地よさを体感し、

一方で、
家の中がモノで溢れるお宅を
拝見する機会も多いことから、

”理想のお部屋を実現するためには、
まずは断捨離が必要なのでは??”

と思うようになりました。

 

そこで、ブログを通じて、
「毎週1つのプチ断捨離」を
オススメしています♬

毎回、簡単な事ばかりですが、
一つ一つ実践していけば、
シンプルライフに近づけます!

私とご一緒に、
ゆる~りと始めてみてください(^_-)-☆

MIYABI STYLE STUDIOについて

インテリアデザインのご依頼★随時お申込み受付中です♡

《MIYABI STYLE STUDIO》では、家具選びからカーテンデザイン、お部屋のトータルデザインまで、インテリアに関する事でしたら何でもご提案をしております♬

【自分のお部屋を素敵にしたい方】
【自分らしい心地よいお部屋で過ごしたい方】
【素敵にしたいけれど、どうしてよいか分からない方】

など、素敵なインテリアのお部屋で暮らしたい!!
という方は、是非、ご依頼くださいませ。

お問合せフォームよりお気軽にお問合せくださいませ。

【サービスメニュー】

インテリアデザイン

デザインリフォーム工事・間取り変更・住宅設備・内装工事・家具・造作家具・カーテン・照明・アート・インテリア小物・グリーン等のご提案

①基本料金    50,000円
1部屋追加 +10,000円  

プレゼンシート・パース・お見積り・サンプル・図面等を作成し、ご提案させて頂きます。
※ デザインプランのみの金額となります。ご注意くださいませ。

 ②デザイン料・工事監理料
:お見積り金額×(10~15%)円

提案内容内容にてご成約を頂いた場合、
別途お見積りに計上させて頂きます。
※リフォームの場合は、施工業者の
お見積り金額×10~15%となります。

※その他、遠方の場合は、
交通費を頂戴することがあります。ご了承くださいませ。

インテリア相談

家具・壁紙・カーテン・照明・フローリングなどのインテリアに関するアドバイス。
インテリアデザインをトータルでお願いするか迷っている方にオススメです。
※パース・図面等のプレゼン資料は含まれません。

①対 面  :60分 10,000円+交通費
②オンライン:60分 8,000円
・ZOOM・Skype
・ネットの通信費はお客様のご負担とさせて頂きます。

お家コンサルティング

マイホーム購入時・建て替えの際の、業者選定や間取りを決める際のアドバイスをさせて頂きます。その後のインテリアコーディネートも別途、ご依頼可能ですので、トータルでご一緒にお家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
※図面作成・お見積り作成は致しません。
※ショールーム・モデルルーム同行可能。

①ご契約金(1年更新):50,000円
②お打合せ:1回2時間 20,000円
(+延長 1時間5000円)
③モデルルーム・モデルハウス同行
:2時間 20,000円(+延長1時間5000円)
※打合せ・同行に関する交通費は、別途実費請求させて頂きます。
※ランチタイムを挟む場合は、1時間を限度に差し引かせて頂きます。

※上記はすべて税抜価格にて表記しております。

セルフマガジン無料配布中◆

【インテリアデザイナーが教える、理想のお部屋の作り方】を無料で差し上げています☆彡

私の施工事例なども掲載している
セルフマガジンをご用意しております(^_-)-☆

無料でお配りしておりますので
是非、お申込みください♬docs.google.com

 

[vkExUnit_ad area=after]
PAGE TOP