「雅に住まうシンプルライフ」を叶える
インテリアデザイナーのまよです。
外壁塗装で自分らしいお家に大変身!
昨年からリフォームのご依頼を頂いておりました
世田谷区T様邸。
玄関ドアの交換や外構のフェンスと、
昨年末にちょこちょこと
リフォームさせて頂きましたが、
最後に残った大工事の
外壁の塗装工事が完成したので
ご紹介したいと思います♬

インテリアデザイナーに外壁塗装を依頼するメリット
今回、フリーになってから
はじめて外壁のご依頼を頂いたのですが
お引き受けして思った事は
”インテリアデザイナーの私が
外壁をご提案するのは
お客様にとってプラスかも♡”
という事でした。
皆さんは
ご近所さんが外壁を塗り替えた後を見て、
”なんでこの色にしたのだろう・・・”
と思った事はありませんかw
普通、外壁を塗り直そうと思うと
リフォーム会社さんや
塗装屋さんにご依頼する方が
多いと思います。
しかし、リフォーム会社さんや塗装屋さんには
デザインの勉強をしている方は
あまりいません。
そのため、外壁塗装の色を決める時は
的確なカラーのアドバイスを
してもらえることは稀で、
大抵、お客様自身が選ぶことになります。
となると、
既存の屋根や窓サッシ、
その他、お家全体のカラーや
【お客様の理想のお家のイメージ】
に仕上がるのは意外と難しいのです。
そんな時、
カラーコーディネートの得意な
インテリアデザイナーに依頼すると
【お客様の理想のお家のイメージ】に合わせて
カラーを選ばせて頂き
素敵なお家に生まれ変わることが出来るのです✨
外壁の色を変えてお洒落な家に
今回のT様邸でも
早速、インテリアイメージならぬ
【お家のイメージ】をヒアリングし
外壁に使う塗料をセレクトしていきました!
色というのは、
小さいと色が濃く見え、
大きいと明るく見えるという
特徴があります。
そのため、色決めの際は
必ず【大き目のサンプル】を
用意するようにしています✨
今回は塗装だったので
塗装やさんにA4サイズの色見本を
作ってもらい
候補の塗料を検討し決めました☟
これくらい大きいと
大分実際塗った時のカラーイメージが
付きやすくなります♬
腕の良い職人さんはデザイナーの宝!
リフォーム工事はいつでもそうですが
デザイナーだけでは
お客様の理想のお家は叶えられません。
腕が良く、
そして人柄も良い職人さんがいて
初めて、お客様にご満足いただける
施工が出来ます。
今回も、ずっとお世話になっている
腕の良い塗装やさんにお願いして
最後まで丁寧に施工して頂きました♡
私は度の工事も、
【信頼を置ける職人さん】
にしかお仕事をお願いしないので
安心して現場をお任せできます。
今回も、外壁塗装だけのはずが
サービスで裏口の扉を塗装してくれたり
使わなくなったポストを撤去してくれたりと
ホスピタリティ満点の神対応に
T様も喜んでくださいました♬

こちらがポストのあった部分です☝

そして完成したのがこちらです✨
ポストを外して
穴が開いてしまったところは
パテ処理で埋めてから
丁寧に塗装をして頂きました♬
気になる外壁★Before&After

まずはBefore。塗装する前のお家です。築10年以上とのことで
少し外壁の汚れも気になっていた頃でした。
そしてこちらがAfter✨
お手持ちのMINIにも
引けを取らないお洒落なお家に
仕上がりました。
素敵ですよね♪
今回は塗料は2種類使い
その塗分けの場所なども
ご提案させて頂きました。
塗装工事が終わると
”新築みたい~♪”
と喜んでくださったT様のお顔が
忘れられません♡
外壁の色の選び方で
お家の印象はガラリと変わります。
外壁塗装は、都内近郊でしか
お引き受けできませんが
ご検討中の方がいらっしゃいましたら
ご連絡くださいませ♬
MIYABI STYLE STUDIOについて
インテリアデザインのご依頼★随時お申込み受付中です♡
《MIYABI STYLE STUDIO》では、家具選びからカーテンデザイン、お部屋のトータルデザインまで、インテリアに関する事でしたら何でもご提案をしております♬
【自分のお部屋を素敵にしたい方】
【自分らしい心地よいお部屋で過ごしたい方】
【素敵にしたいけれど、どうしてよいか分からない方】
など、素敵なインテリアのお部屋で暮らしたい!!
という方は、是非、ご依頼くださいませ。
お問合せフォームよりお気軽にお問合せくださいませ。
【サービスメニュー】
インテリアデザイン
デザインリフォーム工事・間取り変更・住宅設備・内装工事・家具・造作家具・カーテン・照明・アート・インテリア小物・グリーン等のご提案
①基本料金 50,000円
1部屋追加 +10,000円
プレゼンシート・パース・お見積り・サンプル・図面等を作成し、ご提案させて頂きます。
※ デザインプランのみの金額となります。ご注意くださいませ。
②デザイン料・工事監理料
:お見積り金額×(10~15%)円
提案内容内容にてご成約を頂いた場合、
別途お見積りに計上させて頂きます。
※リフォームの場合は、施工業者の
お見積り金額×10~15%となります。
※その他、遠方の場合は、
交通費を頂戴することがあります。ご了承くださいませ。
インテリア相談
家具・壁紙・カーテン・照明・フローリングなどのインテリアに関するアドバイス。
インテリアデザインをトータルでお願いするか迷っている方にオススメです。
※パース・図面等のプレゼン資料は含まれません。
①対 面 :60分 10,000円+交通費
②オンライン:60分 8,000円
・ZOOM・Skype
・ネットの通信費はお客様のご負担とさせて頂きます。
お家コンサルティング
マイホーム購入時・建て替えの際の、業者選定や間取りを決める際のアドバイスをさせて頂きます。その後のインテリアコーディネートも別途、ご依頼可能ですので、トータルでご一緒にお家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
※図面作成・お見積り作成は致しません。
※ショールーム・モデルルーム同行可能。
①ご契約金(1年更新):50,000円
②お打合せ:1回2時間 20,000円
(+延長 1時間5000円)
③モデルルーム・モデルハウス同行
:2時間 20,000円(+延長1時間5000円)
※打合せ・同行に関する交通費は、別途実費請求させて頂きます。
※ランチタイムを挟む場合は、1時間を限度に差し引かせて頂きます。
※上記はすべて税抜価格にて表記しております。
セルフマガジン無料配布中◆
【インテリアデザイナーが教える、理想のお部屋の作り方】を無料で差し上げています☆彡
私の施工事例なども掲載している
セルフマガジンをご用意しております(^_-)-☆
無料でお配りしておりますので
是非、お申込みください♬docs.google.com